毎年6月の第3日曜日は父の日です。
年に一度やって来る父の日なので、何をプレゼントすればいいのか考えますよね。
5月にある母の日は街中でも「母の日フェア」なんてものを見かけたりしますが、
父の日は母の日に比べてあまり盛り上がってない気もします。
母の日は定番のカーネーションが思い浮かびますが、
そう悩んでしまう方も多いと思います。
今回はそんな悩みが吹き飛ぶ
本当に喜ばれる父の日のプレゼントを10個ご紹介します。
プレゼントを探しやすいように予算別で商品を紹介しています。
予算
- ~3,000円
- 3,000円~5,000円
- 5,000円~10,000円
- 10,000円以上
人気の商品を早めにゲットするためにも、今年は早めに準備を始めましょう。
父の日おすすめギフト|予算:3千円以内
3,000円以内のおすすめプレゼントを2つ紹介します。
①骨盤クッション|デスクワークを快適に
骨盤クッション
デスクワークでお仕事をしているお父さんも多いと思います。
一日中ずっと同じ姿勢で座っていると腰痛、肩こり、首の痛みを感じやすくなります。
正しい姿勢で座るようサポートをしてくれる骨盤クッションをプレゼントして、快適にお仕事をサポートしましょう。
②タンブラー|快適な温度を保つ保温保冷ができるもの
暑い季節には冷たく、寒い季節には温かいものが飲める保温保冷ができるタンブラーは一つあると便利です。
男性でタンブラーを持ち歩く方は女性に比べて少ないと思うので、シンプルでデスクにおいても目立たないデザインのものを選びましょう。
よく家で晩酌するお父さんには冷えたビールをよりおいしく飲める家用タンブラーをあげるのがおすすめです。
父の日おすすめギフト|予算:3千~5千円以内
3,000円~5,000円のおすすめプレゼントを3つ紹介します。
③ブランドのTシャツ|シンプルデザインで高見え
Tシャツは何枚あっても困りませんし、父の日がある6月からは夏に向けて暑さも本格的になってきます。
ブランドものTシャツは高級感があるので、お父さんも喜んでくれると思います。
どの年代の方が着てもおしゃれに見えるラルフ・ローレンのPOLO Tシャツがおすすめです。
お父さんのテイストに合わせて、Tシャツタイプ、ポロシャツタイプと選んでみてください。
④お酒|晩酌好きが喜ぶいろいろセット
いろんな種類のお酒を飲み比べできるギフトはお酒好きのお父さんは喜ぶこと間違いありません。
ビール好きにはビールセット、焼酎好きには焼酎セットなど、お父さんの好みに合わせて選ぶといですね。
プレゼントするときに一緒に飲むと、最上級に喜んでもらえるはずですよ!
⑤コーヒー|暑い季節に飲みたい水出しコーヒー
コーヒー好きなお父さんには暑い季節にもグビグビ飲める水出しコーヒーがおすすめです。
水でじっくりコーヒーを抽出できるので カフェで飲むコーヒーを自宅で簡単に味わうことができます。
【おしゃれ好きなお父さんにおすすめ】5,000円以内で買えちゃうおしゃれスニーカーまとめ↓

父の日おすすめギフト|予算:5千円~1万円
5,000円~1万円のおすすめプレゼントを3つ紹介します。
⑥パジャマ|じめじめ暑くても快適に過ごせる
綿100%のパジャマ肌にやさしく、敏感肌の方でも安心して着用できます。
お父さんの好みのデザインを選んでみましょう。
⑦ネクタイ|ビジネスシーンに欠かせない
クールビズを掲げている会社もありますが、ビジネスシーンではまだまだネクタイを着用する企業が多いものです。
どんなオケージョンでも使用できるデザインのネクタイはプレゼントとして喜ばれます。
⑧ブランド物のボールペン|さらりとかっこよく
ボールペンといえばパーカーが有名ですが、周りと被ってしまたり、すでに持っている確率も高いので避けたほうがいいかもしれません。
オロビアンコはビジネスマンにも人気のブランドで、3本のラインがおしゃれです。
名前を入れることができるショップもあり、ギフトとして特別感を出すこともできます。
父の日おすすめギフト|予算1万円以上
1万円以上のおすすめプレゼントを2つ紹介します。
⑨Google HOME|ライフスタイルががらりと変わる
最近話題のスマートスピーカーをあげればお父さん含め家族みんなで楽しんでくれること間違いありません。
電気やテレビなども声ひとつでオンオフできるようになります。
使い方から説明してあげないとなかなか使いこなすのは難しいかもしれませんが、家族みんなであーだこーだ言いながら楽しむのもいいかもしれませんね。
⑩お肉|家族で食べれる贅沢お肉
ここまで見てもどんなプレゼントにしたらいいか悩む。
とい方はお父さんの好きな食べ物をプレゼントするのはいかがですか?
おいしいお肉は家族みんなで食べれるし、普段ではなかなか食べれない高級肉をプレゼントされると喜ぶお父さんは多いみたいですよ。
まとめ
父の日に贈りたいおすすめギフト10選をご紹介しました。
やはり父の日のギフトはお仕事でも使えるものが多い印象ですね。
最近では形に残らないプレゼントを選ぶ人も多いようで、お酒やコーヒー・お肉なども紹介しました。
プレゼントを選ぶときは
「相手が喜ぶ顔を見て選ぶ」といいそうですよ。
また、ここでは紹介できませんでしたが、ご飯に連れて行ってあげるのもとっても喜ばれます。
どんなプレゼントにするか決めきれなかった場合、うっかり父の日の準備を忘れてしまってた場合などにも日にちをずらしてご飯に連れて行ってあげると自然に誘うことができます。
素敵なギフトで思い出に残る父の日になりますように。
こちらの記事もおすすめ
いつも楽天で買い物をしている人必見!楽天ポイントを効率よくたくさん貯める方法

お母さんへのプレゼント!本当に喜んでもらえるギフトまとめ

