こんな疑問にお答えします。
この記事ではこれらについてまとめています。
- ミネラルファンデーションには下地が必要かどうか
- [検証]下地を塗った方が仕上がりはキレイになるのか
- 下地を使うならクレンジング不要のものを
実際にミネラルファンデを愛用している私が、下地あり・下地なしの仕上がりを写真にとって見比べてみました。
ミネラルファンデで下地は必要?とお悩みの方はぜひ参考にしてください。
Contents
ミネラルファンデーションに下地は必要?下地不要のブランドは?
ミネラルファンデーションに下地は必要かどうか。
結論から言うと、ブランドやファンデーションのタイプによって下地が不要かどうかは違います。
ミネラルコスメ6ブランドのウェブサイトを調べてみました。
そのなかで、「下地不要」と記載されているブランド・商品は以下の2ブランドです。
下地不要のミネラルファンデーション①パウダーファンデならこれ!
ONLY MINERAL(オンリーミネラル)のミネラルファンデーションは下地がなくても、これ1つでベースメイクが完成します。
粒子の細かいパウダーが毛穴を隠してカバー力を高めてくれます。しかも、SPF50+ PA+++で紫外線対策もばっちり、汗にも強いので夏でもこれ1つで安心して使えます。
ONLY MINERAL(オンリーミネラル)の公式サイトのよくある質問の中で、ファンデーションは「化粧下地もムラ付きの原因になるので使わないでください」と記載してあります。
オンリーミネラルのミネラルファンデーションは下地の効果もあるので、あえて下地を塗る必要はありません。
下地不要のオンリーファンデーションをお試しするなら、ファンデブラシ・洗顔料がついて送料無料1,900円のトライアルセットがおすすめです。
下地不要のミネラルファンデーション②カバー力のあるクリームタイプ
MiMCのミネラルクリーミーファンデーションは下地なしでそのまま使えるとFAQに載っていました。
FAQでは続けて、「お下地と合わせてのご使用をお求めでしたら、ミネラルクリーミーファンデーションの元になっている「エッセンスハーブバームクリーム」のご使用がおすすめ」とも記載がありました。
特に下地は使わなくても大丈夫だけど、下地と一緒に使っても問題ないようです。
【ETVOSのミネラルファンデで検証】下地を使った方が仕上がりはキレイ?
ミネラルファンデーションの中には下地の使用をおすすめしているブランドもあります。
国産ミネラルファンデで人気の高いエトヴォスはそのブランドのひとつです。
ミネラルファンデーションを始めて使う方におすすめのトライアルセットにも下地がはいっています。ファンデブラシも入って1,800円とお得なお試しセットです♪
今回はトライアルセットの中に入ってた下地を使って、下地を使った方がミネラルファンデーションはきれいに仕上がるのかを検証してみました。
エトヴォスのトライアルセットがこちら↓
今回使った下地はナイトミネラルファンデーション
下地・仕上げパウダー・寝る前のスキンケアと3役になる多機能なパウダーです。
トライアルセットに入っていた肌にやさしい毛が柔らかなブラシで肌に載せていきます。
このブラシがとっても柔らかくて、敏感肌の私でもチクチクしないので普段から愛用しています。
▶エトヴォスの下地・ファンデーションの使い方を詳しくレビューした記事はこちら
左側がファンデーションのみ、右側は下地+ファンデーションを塗りました。
写真だと見えずらいのですが、実際は下地を塗った方はよりツヤ感が出ています。
顔にのせると、ツヤで毛穴を飛ばしてくれるので、下地を塗った方がカバー力があるように感じました。
特に小鼻の赤みは下地を塗った方が赤みがカバーされていましたよ!
スキンケアのあとすぐにミネラルファンデーションを塗ると、ヨレやすくなることがありますが、
この下地ナイトミネラルファンデーションを塗れば肌がサラサラになるので、ファンデーションが肌に密着してヨレにくくなります。
朝の忙しい時間にパパっと時短でメイクを終わらせたい方には、下地付きのエトヴォスのお試しセットは使えますね!
ミネラルファンデに下地を使うなら石けんオフOKのノンケミカル系を選んで!
ミネラルファンデーションの特徴は、メイク落としが不要で石けんのみで落とすことができる点です。
ミネラルファンデションのカバー力、化粧もちをよくしたくて下地を使う場合は、ミネラルファンデと同じくクレンジング不要の下地を使わないと意味がありません。
一般にクレンジングが必要な下地を使ってしまうと、ミネラルファンデの良さが生かされません(*ノωノ)
石けんオフコスメの人気と共に、石けんだけで落とせる化粧下地の種類も増えてきています。参考にしてみてくださいね。
また、すべてのアイテムが石けんだけで落とせるミネラルコスメブランドはこちらで紹介しています。
まとめ:ミネラルファンデの下地の必要性はブランド・商品によって異なる
肌にやさしいミネラルファンデーションに下地は必要かどうかをご紹介しました。
下地は必須ではありませんが、下地を塗ることでカバー力・メイク持ちは変わってきます。
肌質や求めるツヤ感によっても、好みの下地は異なります。
自分の肌に合う下地は、お得なトライアルセットで使ってみて決めるのがコスパが良いのでおすすめです。
こちらでは肌質・目的別のトライアルセットの使用感を紹介しています。
「下地よりも紫外線対策の方が気になる!」という方は、すべて石けんで落ちる日焼け止めをまとめた下の記事を参考にしてください。
中には下地のようにトーンアップ効果が期待できるものもありますよ!