海外のレストラン予約が日本語でできる5つのサイトを紹介します。
レストランに入るまでの待ち時間は疲れたり、テンションが下がったり、子供だけではなく、大人にも結構なストレスですよね。
日本と同様に日本語で海外の人気レストランの予約ができれば、
- 「英語での予約するのが不安…」
- 「並ばずにおいしいレストランでご飯が食べたい!」
- 「結婚式やパーティーの二次会の団体予約をしたい!」
などの要望を叶えることができます。
各サイトの特徴や支払い方法、手数料、キャンセルの可否などを比較して紹介しているので、海外へ行く予定の方はぜひ参考にしてください。
Contents
日本語で海外レストランのネット予約ができる5サイトを徹底比較
紹介する5サイトとも、日本語で予約が可能という共通点はありますが、特徴は少しずつ異なります。
それぞれのサービスを比較して、サイトの見やすさや料金の明確さなどを考慮し、おすすめの順番でご紹介していきます。
海外レストラン予約サイト ①グルヤク
グルヤクは『マップル』や『ことりっぷ』などのガイドブックを出版している「昭文社」が運営しているので、安心感と納得度が感じられる国内初のサービスです。
世界各国のレストランを24時間いつでも予約することができ、その数はなんと12,759店舗*もあります!そして順次登録店舗は増えていっています。
人気の観光都市でそれぞれ200店舗以上は登録されているので、人気のレストランはほぼ網羅されてるといってもいいでしょう。
例)*ハワイ:263軒、韓国:687軒、台湾:432軒、ローマ:306軒、バルセロナ:294軒、シドニー:348軒
予約日時の変更、座席のリクエスト、ベビーチェア・サプライズのケーキの準備などの様々な要望もサポートしてくれるので、家族やカップル、ビジネスなどのどの場面でも活躍してくれます。
実際にレストランに行ったユーザによる口コミ情報や評価を見ることができるので、行きたいレストランを選ぶ際の参考にも使えます。
*2018年現在
- 予約手数料:1人当たり500円(2歳まで無料)
- 支払い方法:クレジットカードのみ
- キャンセル:可能。(キャンセル料は発生しないが予約手数料の返金はされない)
海外レストラン予約サイト②LINEトラベル
チャットや格安SIMとしても人気のLINEが手掛ける格安旅行の検索や予約ができるサービスです。
ツアーや航空券、ホテルの予約等ができるのですが、その中のオプションの一つとしてレストラン予約があります。
ただ、レストラン予約のサイトに進むと、先ほど紹介したグルヤクのサイトに飛ぶようになっています。
そのため、サイトの特徴や使い勝手はグルヤクそのものです。
- 予約手数料:1人当たり500円(2歳まで無料)
- 支払い方法:クレジットカードのみ
- キャンセル:可能。(キャンセル料は発生しないが予約手数料の返金はされない)
海外レストラン予約サイト③H.I.S. 海外レストラン予約
「H.I.S. 海外レストラン予約」は、旅行予約サイトで有名な「H.I.S」
地元の美味しいお店を知り尽くしたH.I.S.現地駐在員がおす
駐在員スタッフのおすすめコメントも参考になる内容でお店選びにも使えます!
各レストランの特徴などがまとめられていて、サイトが見やすいのが特徴です。
※1週間以内の直前予約の場合は、先程紹介した「グルヤク」
- 予約手数料:1,080円(1グループあたり)
- 支払い方法:クレジットカード
- キャンセル:可能。手数料は返金不可
海外レストラン予約サイト④VELTRA(ベルトラ)
VELTRAは、日本最大級の海外現地オプショナルツアー予約の専門サイトです。
海外レストランの予約プランのメニューもあります。
レストラン予約では、日替わりの限定のセールや無料特典、早割特典、Wifiルーターがお得に予約できる特典などもあり、とてもお得に予約することができます。
また、ツアー料金の1%のポイントを貯めることができ、参加体験談の書き込みでもポイントを貯めれます。
オプショナルツアーのVELTRAの特徴として、世界各国のディナークルーズを予約できるます。
普段とは違う雰囲気で海外の雰囲気を楽しむことができるクルーズでの食事はいい思い出になることでしょう。
- 予約手数料:不明
- キャンセル:各アクティビティにより異なる
- 支払い方法:クレジットカード、コンビニ、銀行ATM
海外レストラン予約サイト⑤OpenTable
世界各国40,000店舗以上のレストランが掲載されており、すべて日本語で予約することができます。日本のレストランも予約することができます。
一番の特徴はオンラインで空席状況を確認して、即座に予約を確定できることです。
口コミ(米国本社のためほぼ英語)をみることができるので、レストランの雰囲気やサービスがよくわかります。
誕生日や接待などの食事の用途やアレルギーも予約時に記載する欄があります。
OpenTableを経由して(会員登録・ログイン後)レストランの予約~食事した場合ポイントを貯めることができます。1回のご予約で100ポイントがアカウントに加算され、1000ポイントが貯まると、ホームページから三井住友カードVJAギフトカードへの交換が可能となります。
アプリもあるのですが、情報が少なく使いづらいので、パソコンから利用することをおすすめします。
予約手数料などの記載がないので、以下の内容を問い合わせて聞きました。内容は変わる場合もあるかもしれないので、気になる方は問い合わせて最新情報を聞いてみてください。
メールで問い合わせした翌日に返答があったので、安心して使えそうだな~と感じました。
- 予約手数料:なし
- 支払い方法:レストランにより異なる(レストランに要確認)
- キャンセル:レストランにより異なる
まとめ:海外のレストラン予約は日本語でネット予約!行列とはおさらば
日本語で海外レストランを簡単に予約できる5サイトをご紹介しました。
現地の言葉がわからなくても簡単にお気に入りの食事を楽しめるのはいいですよね。
個人的には、サイトの見やすさ・手数料の明確さなどからグルヤクが一番いいな!と思いました。
しかも、LINEトラベルやH.I.S.の海外レストラン予約も最終的にはグルヤクを介して予約することになりますしね(‘ω’)ノ
来月に海外に行く予定があるので、グルヤクを使って人気レストランを予約してみようと思います。